こんにちは@DJやきいもです。
ブログを始めてはや1年。今年は2月〜12月まで執筆を続けてきました。
初心者の私の1年【2019】を振り返ります。
備忘録です。

目次
個人的な出来事編[備忘録] ※飛ばして良いです
インフルエンザで夫婦全滅
今年(2019年)の5月のことです。明日からさぁゴールデンウィーク!という時に旦那氏がインフルエンザに…続いて私も見事にうつり二人で共倒れしました。



家族間でうつると本当に辛いですね。今は大人二人なのでまだなんとかなりますが、お子さんがいる家庭では看病に加え家事もこなさないと生活が機能しませんから…本当に予防は大切だなと思いました。
新築注文住宅が完成


2019年10月 我が新築が完成されました。
構想は約1年。ぼんやりと考えていただけでしたが、今の環境やこれからの計画などを踏まえて建築会社選びからスタートしました。これに一番時間をかけていた気がします。
細かい電気配線図までキッチリ話し合い、決めていきました。悩むところはたくさんありましたが、住んでみてまぁまぁ満足度は高いです。人生一番の買い物だと思いますね。
第一子妊娠
家が完成間近の頃、まさかの第一子妊娠発覚です。9月頃でした。ちょうど引っ越しとタイミングが重なってめちゃくちゃハードだったことを覚えています…(笑)
それからというもの。正直不安の方が大きく心配な毎日が続いていましたが、だんだんと実感が湧いてくるにつれて楽しみも増えてきました。ブログにもあんなこと書きたいなぁとかいろんな欲が自然と湧いてきましたね。
ゆる妊活の後の、だったのでこの経験を記事にしたいとも思いました。



ブログ運営編
前半:伸び悩み


2月〜5月
カテゴリーに囚われている時期でした。ネタ探しも苦労していた時ですね。書きたいことが浮かんでこなくて、本をとにかく読みまくっていました。WordPress自体にもまだ慣れていなくて、かなり読みづらい記事を量産していました(笑)
必死にもがいているのが前半(2〜5月)でしたね。ちょっとした黒歴史というか、今見返すと恥ずかしいものばかりなので…。リライトしまくります。
中期:空白の期間
6月〜10月
10月なんて2記事しか更新していません(笑)。差の激しい時でしたね…。モチベがとにかく上がらないのと、忙しいのでいっぱいいっぱい。家のこと、仕事のことでブログに割く時間がほぼなかったです。
前向きにもなれなくてやる気が出るのを待とう…と思ってました。9月以降はシンプルにつわりの症状でダウンしていたので生活すら苦労しましたね。
後半:好調に変化
【成功体験】
👉今日もアクションがありました‼️
ここ最近は毎日のように嬉しいアクションがあります。この変化の背景はこうです。
✔100記事突破
✔検索キーワード意識
✔先人の知恵を吸収
✔プロを見よう見まね検索流入も増えてきています!大したことなくても私にとって大きな飛躍なのです🏃‼️ pic.twitter.com/4vqlnABtiX
— DJやきいも🍠ココロらいふブロガー (@djyakiimo0) December 27, 2019
11月〜12月
11月も2記事しか更新してません(笑)もうダメですね、やる気ない月とある月の差が本当に凄いです。結果にももちろん出ますが後からこうして分析してみるといかに堕落していたかがわかりますね。
こういう分析や調査が成功のベースを作るんですね。しかし良いことも。念願の100記事に達成したのです。
これ以降、ブログにたくさんのアクションが起こりました。収益はもちろんですがPV数や検索流入が増えたり良いことづくしでしたね。やっぱり目標達成すると見える景色が違いますね。小さな目標でもです。
Twitter運用について
12月だけでたくさんのイベントをやってみました。
- Twitterクリスマス企画
- Twitter抽選1名応援企画
- ブログ紹介企画
- 拡散グループ所属
企画をやってみて思ったのは、本当に得るものだらけということです。ブログだけでなくnoteをやっている方の文章を研究したり、ぱっと見の見易さだったりいろんな所に目が行くので勉強になりますね。
大変だし時間も取られますが本当にやってみて良かったです。季節ごとの行事にこじつけて何か楽しい企画を考案しようと今後の目標にもなりました。
フォロワーさん3000名突破。ありがたいです!
2019年[まとめ]
今年は何かと大きなイベントが立て続く年でした。引っ越しに妊娠、仕事を辞めたりなど…。大きな節目となる出来事が多かったですね。
このブログ運営も後半は軌道に乗りだんだんと板についてきた感があります。来年はさらに読みやすく楽しいコンテンツを提供していければなと思います。
今年一年、お読みいただいた皆様や関わってくれた皆様。本当にありがとうございました!お世話になりました。
2019年12月末日