突然ですが皆さん。妊娠中の旦那の浮気…何故か多いのご存知ですか?
本音を直接探るのも勇気がいるし、かといって放置しておくのも怖い…。「何を考えているのか」「どんな不満や不安を抱いているの?」円滑な毎日を送るためにココロの裏側を探って心理状態など学んでみましょう!
・対処法はある?
・夫の心理状態が知りたい!

目次
夫が妻の妊娠中に浮気・不倫する理由は2つ


精神的な問題
一つはメンタル面での理由です。
妊娠中の妻の体調や情緒不安定をどうすれば良いかわからない
妻が子供ばかりに目が行きがちで自分の相手をしてくれない 父になる自覚がいまいち湧かない事と妻とのギャップ
これまでは夫婦として過ごしていた時間。やり取りする中でお互い以外に目を向ける対象がないので、1:1のコミニュケーションは密でありますよね。
しかし、そこに子供が加わると必然的に女性は子供優先の生活になります。当然目を向ける先はまず子供になりますので、自分(夫)の優先順位が下がることが距離感を感じる原因になってしまうのです。
また、女性は妊婦健診があったり妊娠症状があったりと「母になる」自覚がどんどん芽生えていく反面、男性はこれまでと変わらない生活なのであまり実感が湧かないことが多いです。ここの差が衝突の原因にもなります。
ヒント男女の差は止むを得ない事をお互いに理解し合おう!肉体的な問題
夫婦間のスキンシップが減った
性生活がほぼなくなった
一番理由として考えられやすいのがこれですよね。「だからって、浮気するなんておかしい!」その通りです。ですが、夫婦間の性問題は意外に重要です。円満な夫婦間には適度なスキンシップと性生活のバランスがカギを握っています。
愛着という心理学用語があります。”人との結びつき”を意味する単語ですね。子供は母親からの愛情を受け育ち、そのふれあいの中で安定した人格が形成されます。これが不足していると自分自身も愛着を必要としない人間になってしまいます。
夫婦も同じです。”お互いが必要とし合っている”ことで安心感が保たれます。単純な性欲処理と、夫婦間での性交渉は意味合いが大きく異なるのです。しかし妊娠中の性交渉はリスクも存在します。母体の状態や医師とよく相談してタイミングや行為の有無を決めましょう。
ヒント二人が満たされた状態の方がお腹の子にとっても良い影響になるよ!
防ぐにはどうしたらいいの?[対処法]
①会話量を増やす
旦那さんは無意識に「今は嫁に話しかけない方がいい…!」なんて思っているんじゃないでしょうか。むしろ逆で、会話は増やした方が絶対に良いです。
コミニュケーションが減ると人は距離を感じます。そこにスキマが生まれていって大きな溝につながるのです。
「今日は体調が良くて、スーパーまで出掛けられたよ!」
「体調がよかったら、○○の好きなハンバーグを作るね」
体調を織り交ぜた会話をするのも良いでしょう。男性は見た目だけじゃあまり体調や気分を察知してくれません。ハッキリと言葉にすることで初めて伝わります。
②性の不一致は歩み寄って解決
「正直、妊娠中だしそういう気分になれない…でも毎回断り続けるのもなんだか可哀想」なんて方も多いと思います。無理して寄り添う必要はありません。できないときはできないと断った方が良いです。
ただ断り方や言い方を少し工夫してあげましょう。
「今日はお腹の張りがあって心配だから…」
「安定期に入って体調が良い時にしよう」
そして、仲良し以外にも触れ合う方法はたくさんあるはずです。ハグをしたり手をつないだり…一方的にできないと断るんじゃなく、相手に寄り添うことで理解し合えるのが理想の形です。
③共有の時間を作る
体調が悪い時はどうしても離れて過ごしがち。なるべく二人で共有できる時間を増やしましょう。旅行でも良いし買い物でも良いです。せっかくの二人きりの時間です。出産後は子供につきっきりになるので、今がチャンスなのです。
温泉や旅行に出かける
なかなか行けなくなるディナーやレストランにいく
映画館などしばらく行けそうにない所にいっておく
一緒にいる時間を共有することで、自然と会話も増えますし思い出作りにもなりますよね。
なんて誘い出してみてはどうでしょう。
今後の見通しやこれから生まれる子の話題でトークが盛り上がればベストですよね。
まとめ
妊娠中は何かと不安定な期間でもあります。それは妻だけでなくそれを支える夫も同じ。私だけが、俺だけがと思わずに二人で協力して乗り越えていきたいものですよね。
心が離れていかないように繋ぎ止めるのに必死になっても精神的によくありません。心も体も満たされた夫婦関係を築いていけるよう意識していきましょう。
何より母体の不安は伝わるといいます。この時期だからこそコミニュケーションを密にとってより一層絆を深められるとなお良いですよね。
この記事がヒントになれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
☆@DJやきいもでTwitterもやってます♪興味があれば是非フォローお願いいたします(‘ω’)