最近恋がうまくいかない、振り向いてもらえない前に進まない…。
なんて悩んでいる恋多きアナタへ。
どうしてもうまくいかない時の対処法をご紹介します。

目次
うまくいかない…ケース別考察
片思いの人
片思いがうまくいかない…と言ってもその環境はさまざまですよね。正直言って公には言えない関係にある、報われない恋と分かっているなどケースは多々あります。
明らかなのは、片思いとは”一方通行”だということです。いわゆる劣勢であることが分かっている状態です。これってなんだかハンデがある試合みたいじゃないですか?それでも、止められないのが恋だと思いますが…。
ということはです。ハンデのある試合で手抜きなんてしたら勝てません。十分すぎるくらい準備をして、ハンデを感じさせないプレーをする以外方法はないのです。
結論、普通の恋の2倍努力しましょう。
マイナスに傾くようなことはもってのほか、自分を抑え込んだり消極的でいてはあるべき運も向いてきません。
全力で考えて全力で行動する。その原動力は全て「好き」という気持ちから。どうしても手に入れたいなら後悔しないようにやりきりましょう。
片思いとは、そのハンデを乗り越えてこそ手に入れられるものです。
恋人同士
すでに付き合っているのにうまくいかない。コレはたくさんの背景が思い浮かびますね。カップルの数だけ理由も違います。もちろん一概には言えませんが…。原因がハッキリしているならそこを解決すべき。なんだかうまくいかないなーとボンヤリしているわけは…
ズバリ、コミニュケーション不足では?と思います。
「ちゃんと会話してるのに…」「デートもしてるし、メッセージも返してくれている」「なのに何故?」なんて声が聞こえてきそうですね。
そのやりとりには”お互いに理解し合う”ことが含まれていますか?
言いたいことが伝わっていなかったり、言わなくてもわかるなんてシャットダウンしていたり、ココロとココロで対話ができていなければ意味がありません。じっくりと時間をかけて向き合うことは怖いかもしれません。しかし、それが一番ストレートに解決に向かう方法なのですね。
コミニュケーションのグレードアップ。心から理解し合おう



こんなときに思う!うまくいかない瞬間
かみ合わないとき
「会話がかみ合わない…話すネタもない…一緒にいて楽しくない…。」こんなとき、思わず行き詰まってしまうものです。最初の頃はあんなに楽しかったのに、なんて回想することもあるかもしれません。
そしてゆくゆくはケンカにつながってしまう。ありがちなパターンですよね。コレも前述したように”理解し合うコミニュケーション”が足りていない証拠です。ぶつかるということは、同じベクトルにないということです。
平行線だと永遠にそのまま。お互いを補える関係でいよう
軌道修正が必要になりますから、どちらかが譲歩したり足りないものを補い合うことが大切になってきますね。道を歩いていて、前から来る人とぶつかることがあるかと思います。そのときどちらかが必ず譲ってくれるはず。じゃないと永遠にぶつかったままです。(笑)
感情が伝わらないとき


「なんでわからないかなー?」「この言い回しは完全にそういう意味じゃないの!?」とかって思う時があるかと思います。例えば、弱っている自分がいたとしてそれを分かってほしいとき。『寂しい』って感じてるのを気づいてくれない。もどかしいですよね。男性って一般的にいうと、”言わなきゃワカンナイ生き物”なんです。どんなに念を送っても伝えても伝わらない時ってあるんですね…
じゃあどうやったら伝わるの?
感情を伝える手段はたくさんあります。会って話すのはもちろん、電話やSNSもそうです。同じ事柄でも伝える手段が異なれば受け方も変わります。
「好きだよ」のLINE一文と、「好きだよ」の手紙1枚じゃ重みが違う
相手に合わせた方法で思いを伝える努力をしてみましょう。
女性は繊細な部分(感情)を読み取ることに長けています。
根本的に人間のベースが別だということをふまえてもう一度思いを伝えてみませんか?
ズバリ行き詰まったらコレ


①ネガティブ廃止
とにかくネガティブ思考をやめましょう!
恋してる瞬間はいつまでも続きません。マイナスに考える暇があるなら今しかないその瞬間を思いっきり楽しむことです。不安は確定事項ではありません。好きという気持ち自体はプラスだということを忘れずに!
②女磨きに特化せよ!
価値が上がれば見え方も変わる
ズバリあなたの女としての価値を上げましょう!かの有名な某ホスト兼実業家の方も言っていましたね。『イイ女にはイイ男が寄ってくる』コレってホント。引き寄せの法則なんて言葉があるように、あなた自身がレベルアップした姿を見せることでこれまでとは異なる見え方・見せ方が発見できるんです。
③素直になること!
答えが出てるんだから、気持ちに素直になろう
結局あなたの好きな人は誰ですか?ココロの中に決まっている人はいるはずです。それなのにその気持ちに蓋をしたり向き合わなかったりしては何も始まりません。失敗が怖いとか、関係がこじれたらとか想定されるイヤなことばかり考えてませんか?確実に言えるのは、相手を想う気持ちがあるということ。子供でも大人でも恋は同じです。
④ストレス発散する
邪念をはねのけろ!(笑)
素敵な女性、輝く女性ってキラキラしていますよね。なんだか開放的で、自分に正直に生きてるなあって感じませんか?悩みなんてきっとないんだろうなぁ…って。オーラや雰囲気って必ず内側からでてくるものです。決して取り繕ってはでないもの。ストレスは最大の敵!発散しましょう。
⑤頑張らない
気負わないで楽しむ!
ここにきて頑張らないってそれ矛盾だよ〜と思う方。恋は勉強や部活とは違います。自由であり、時にアナタを縛るもの。うまくいかないときは一旦足を止めてみることや距離をおくことも大事ですよ。一呼吸おいたら、また立ち上がりましょう。そして何よりも楽しみましょう!
まとめ
最後に、恋愛に関する格言をご紹介して終わります。
未熟な愛は言う、「愛してるよ、君が必要だから」と。
成熟した愛は言う、「君が必要だよ、愛してるから」と。
ーエーリッヒ・フロム(ドイツの社会心理学者、精神分析学者)
何が言いたいかってやっぱり恋はプラスなものでなくちゃ!ということ。うまくいかないアナタにこれらの言葉が響けばイイなと願っています!
お読みいただきありがとうございました(^ ^)♩
☆@DJやきいもでTwitterもやってます♪興味があれば是非フォローお願いいたします(‘ω’)