現在第一子妊娠中の私が「マタニティラック」なるものを検証してみた記録です。(けんしょうだけに)

目次
手当たり次第に応募してみた

Twitterフォロー&RT
まずは手軽に懸賞してみよう!ってことでTwitterで懸賞専用アカウントを作成。そこからは無我夢中でキャンペーンを検索し、怒涛のフォローRTです。
懸賞サイトにまとめられていたりするのでそこから飛ぶのが便利かも!本当に気軽に参加できるので楽しいですよ。毎日応募とかもあるので飽きませんし。
私の実際のアカウント↓
こんな感じで応募できます(例)↓
\新生活応援キャンペーン/
セブンネットショッピングの店頭受取り時の支払いにも使える!QUOカード10,000円分を毎日1名様にプレゼント🎁
▼応募方法
①@quocardofficial をフォロー
②このツイートをRT!応募は3/10(火)23:59まで pic.twitter.com/V5g411C9wl
— クオカード(公式) (@quocardofficial) March 9, 2020
簡単応募フォーム
これも懸賞サイトから応募。フォーム入力のみで応募できるカンタンなやつです。(中にはアンケートに答えたりクイズに正解しなきゃいけないのもある)
たったの入力で思わぬプレゼントが手に入ったら嬉しいですよね。妊娠期間中は時間があったりするので、暇なときはぜひポチポチしてみてください。
妊娠期間に当たったもの【結果】

①Amazonギフト券
これは2件当たりました。
・ノーリツのキャンペーン…Amazonギフト券500円分
・ヤクルトRTキャンペーン…Amazonギフト券500円分
計1,000円分のアマギフをゲットです。嬉しい!500円でもちりつもで結構得します。たったのRT作業や入力だけでもらえるんですからこんなに得なことありません。
当たればの話ですけどね!
Amazon music Unlimited なら今だけ30日間無料体験実施中!
②発売前の試供品
これもTwitterのフォローRTキャンペーンで、「グリーンダカラ」の発売前試供品2本が当たりました。
金券以外のモノ系は初です。
これもお米だったりお肉だったり家計に助かるラインナップがあると助かりますよね。当たればの話ですけどね!笑
妊娠中で得すること

無料でもらえるもの多数
妊娠期間中はマタニティ用品やベビーグッズが無料でもらえることが多いんです。

これを使わない手はないですよ〜。母子手帳があると便利かも。
これも入力のみで応募→全員もらえるって流れが多いので、暇な時試してみてください!妊娠中は、運が良いというかラッキーなことがたくさんあるって感じですね。
ポイントサイト活用
懸賞やポイントサイトをうまく活用すれば、確実に小遣いがたまったりもします。今はポイント市場でたくさん種類があったりキャッシュレスの時代なので、使わない手はないです。
スマホ1台でアンケートに答えたりするだけでお小遣いがたまるサイトもあります。運用するしないにしろ、登録だけでもしておくと便利かもしれませんね。
産後はお金が何かとかかるので…自分だけのお小遣いを得られる良い機会かもしれませんよ!



もらえるもんはもらっとけ![まとめ]
とにかくもらえるもんはもらっとけ精神です。
そして妊婦が運が良いジンクスは・・・
「まぁまぁ当たり」ってとこですかね。そもそもとにかく数を打たないと始まらないので。笑
何かとラッキーに恵まれてるかも・・・?なDJやきいもでした。
信じるか信じないかはアナタ次第。