こんにちは@DJやきいもです!
今日はモテる男性の秘訣!
あの人はイケメンじゃないのになぜモテるの!?それは…”マメな性格”に秘密が!
連絡がマメな男の人が女性に喜ばれる理由について探ってみました!

マメな男性はモテる理由


何故マメな男性はモテるのか?ずばり結論から申し上げます。
それは、女性が喜ぶポイントをおさえているからです。
例えば、
- 女性の誕生日にはおめでとうメールを欠かさない
- 容姿の変化に気付く・褒める
- 約束を覚えている
といった、男性がニガテな分野をサラッとこなしてしまうからモテるのですね。
恥ずかしがって誕生日メールを送らなかったり、(覚えてないは論外)「太った?」なんてもってのほか。
ほとんどの男性が、こういった女性への気遣いや配慮をめんどうがったり何も感じていなかったりしているのではないでしょうか。
女性が髪型を変えたらすぐに気付いて褒めてあげたり。
「今度、〇〇に行ってみたい」なんて情報があったらひっそりと準備をしておいて提案してみたり。
女性のことをちゃんと考えているという面をアピールするのが、モテに直結する秘訣なのです。
相手のことを考えているというアピールは好感触!
返事が遅い男性の心理は?


なので、その逆がダメなパターンに当てはまります。
- 返事が遅い
- 女性の変化に気付かない
- 言葉や仕草、約束を覚えていない
たいていの男性はこうですね。
その背景には、男性ならではの考え方の違いにありました。
女性にとってSNSや電話などのコミニュケーションツールは大事なスキンシップのうちのひとつ。
対して、男性にとってのメールや電話、SNSはすべてただの連絡手段に過ぎないんです。
「おはよう」「おやすみ」のやり取りすらも愛しく感じるのが女性。
それをただの”挨拶”として省略してしまうのが男性の心理なんです。
根本的にとらえ方が違っていたんですね。
返信が遅れてしまう理由には、「めんどくさい」「考えるのが億劫」なんてこともあります。
女性なら、恋する相手に送る内容すらドキドキで高ぶってしまうはず。考えるのが楽しい!なんて人も。
ならば、モテるポイントはひとつ。
”こまめに返信”すること。
実は心理学的にも理にかなっています。好意の返報性といい、
好意を向けると相手からも好意が返ってくるという心理のことを指します。
せっかくの好意を跳ね返しては、もったいないですよね。
かけひきも恋の大事なステップだと理解して、楽しんでいきましょう。
ただ素早く返事すればいいわけじゃない


では連絡がきたらすぐに返事しておけばいいんだよね?ってことなんですが、
そんな単純なものじゃありません。
ただ適当に返事をして済ませるようじゃ逆効果ですよ。
タイミングばかりがすべてではありませんから、返す内容にも一工夫するようにしましょう。
適度な距離感を保ちつつ、次につながる内容で返信するのです。
相手の熱量に対してマイナスになるのはNG。
「〇〇くん、次の日曜日▲▲の展望台行ってみない?■■のイベントがあるらしいんだけど…」
「いいよ」
↑こんなやり取りは即NGです。極端ですがこれで返事が早いからモテるだろ!とはなりません。
ではGOODな返信例を以下にあげてみましょう。↓↓
「いいね!俺も■■好きなんだ!天気が良いといいけど、もし雨なら駅前のカフェもいってみたいんだけどどう?」
プラスアルファが加わってなんだかこっちまでテンション上がってしまいます!
万が一開催されない場合の想定までしてある◎。←当日グダグダにならないための予防線
自分の希望も入っている◎。←もちろん女性優先。しかし自分の意思もちゃんと伝えてある
俺も■■好き◎。←好きなことが共通ってテンション上がります。”好き”ってワードにもドキドキが。
こんなに機転の利いた返しができる後者の男性と、「いいよ」だけの男性。
もしアナタが女性なら、次の日曜日を楽しみに待てるのはどちらでしょう。
連絡が早いだけが”こまめ”じゃないことがわかりますね!
早いだけじゃ×。返す内容も相手のことを考えて送ろう
まとめ
いかがだったでしょうか。
マメな男性がモテる理由がなんとなくわかっていただけましたか?
女性は本来、承認欲求の強い生き物です。
自分の存在が相手の中で大きいんだという事がわかると安心感につながります。
なので、「記念日は大切にしてね」なんて言葉の裏にはそういった背景があるからなんですね。
ただ必ずしもすべての女性に当てはまるわけではありませんので、相手を見極めて対応するようにしましょう。
恋を成就させるには、まず好意を抱いてもらうことから。
モテない男性よりも、モテる男性のほうが興味がわきますよね。



これらのマメテクニックで、女性をいちころにしてみてください♪
本内容がアナタを輝かせる選択肢のひとつになれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました(^^)
【本日の心理学用語】
- 好意の返報性…好意を与えられると、それにたいして好意で返そうという返報性の心理。
本日の一曲
♪Love Story/EXILE TAKAHIRO